こんにちは!
今日はお昼から島恒例の行事、一輪車大会がありました(^O^)
去年は4月に引っ越してきて、1ヶ月での一輪車大会は
子供たちにとってとても難しい大会でした(´・ω・`)
なんてったって経験したことなかったので・・・
今年は2度目の一輪車大会!
それぞれ自己ベストタイムを出そうと一生懸命に練習をしていたので
納得のいく成果が出せたようですヽ(*´∀`)ノ
長男 島一周コース 13分36秒 自己ベスト更新!
長女 地蔵角ポイント折り返しコース(一番ショートコース)
3分36秒 大会歴代新記録更新!
次女 地蔵角ポイント折り返しコース(一番ショートコース)
5分5秒 自己ベスト更新!
・・・長女は、なんと大会歴代新記録を出したとかΣ(゚д゚lll)
本人もびっくりしていました!
これで長男の負けん気魂に火が付いたようで・・・
いやいや・・・一輪車を2日で乗りこなせるようになった次女こそ
来年はやってくれることでしょう♪
来年の大会が待ち遠しいですヽ(´▽`)/
子供の成長が見れる行事・・・大好きです。
「はまって写真撮るのはいいけどさぁ、日焼け対策しっかりしろよヾ(・∀・;)オイオイ」
・・・いつも決まって言われる主人からの一言です(笑)
その甲斐あって、帽子をかぶるように成長した私の姿にも拍手ですヽ(*´∀`)ノ
さぁ、次はスケッチ大会♪
これまたどんな仕上がりになるか楽しみです♡